自動車や建設機械に使用される金属製品の加工
吉田工業株式会社
◎未経験者歓迎◎年休120日以上◎
弊社は1965年の創業以来、アルミ鋳造と精密切削をコア技術とし、自動車の重要保安部品を一貫して手掛けてきました。
油圧耐圧製品で培ったアルミ鋳造製品は、シェル中子を併用することで各種複雑な回路を一体成型し、暖めたり冷やしたりするサーマルコントロールの分野で真価を発揮します。また、砂型積層3Dプリンターによる事業を開始し、圧倒的なリードタイムの短縮と金型レス試作を実現しました。
現在は蓄積した技術を多方面のお客様にご提供しております。中国とタイに生産拠点を置き、今後拡大が見込まれるアジア圏を舞台にグローバルに活動して参ります。
私たちは人を大切にする人本経営を目指し、社員一同高い志と夢を持ち、お客様の困りごとやニーズに的確に応え、満足頂けるサービスをご提供いたします。
失敗を恐れずに吉田工業で新たなことにどんどんチャレンジしたいという、ものづくりが大好きな方のご応募お待ちしております!
求人募集内容
仕事内容 |
自動車や建設機械に使用される金属製品の加工を行って頂きます。 |
---|---|
応募資格 | 【必須事項】 不問、未経験者歓迎 【歓迎スキル】 NC旋盤やマシニングセンターの実務経験 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
長野県佐久市望月2166-1 |
就業時間 |
1) 8:00〜17:00(実働8時間) |
休日休暇 |
土日+長期休暇(GW・夏季・年末年始) |
給与 |
月給制:165,000円〜250,000円 |
待遇 |
社会保険完備 昇給あり(1回/年) 賞与あり(2回/年) 交通費支給(上限20,000円/月) 退職金制度(勤続3年以上) マイカー通勤可 制服貸与 扶養家族手当 資格手当 ~福利厚生~ 社員食堂 表彰(永年勤続、特許等) 人間ドック補助 財形貯蓄制度 互助会 失効年休積立制度 |
受動喫煙防止対策 | あり(屋内禁煙) |
応募について |
【STEP1】WEB応募もしくは電話にてご連絡下さい |
求人番号 |
n7502 |
会社概要
会社名 | 吉田工業株式会社 |
---|---|
郵便番号 | 〒384-2202 |
住所 | 長野県佐久市望月内匠2166-1 |
業種 | メーカー(自動車) |
事業内容 | 自動車・二輪車の重要保安部品の製造、建設機械、環境、医療、くらし分野の製造、提案 |
代表者名 | 吉田寧裕 |
資本金 | 5600万円 |
設立年月日 | 1969年8月 |
従業員数 | 企業全体:254名 就業場所:190名(うち女性70名) |
年間売上 | - |
主要取引先 | - |
会社ホームページ | http://yoshidanet.com/ |
備考 |
佐久市の他の求人はこちら
長野県の職種から求人を探す
長野県の勤務地から求人を探す
この求人に関連する検索ワード
長野県専門の転職エージェント
気になる求人は見つかりましたか?
ジョブズゴーでは長野県求人に特化した
転職エージェントによる お仕事の紹介も行っています。

ご利用のメリット
- 1転職活動の手間や面倒が減ります
- 2リアルな職場環境を知ることができます
- 3給与など言いづらいことを交渉します
転職エージェントが完全無料で、
あなたの転職活動を全力でサポートいたします。