株式会社タキワ工業の求人・採用情報
株式会社タキワ工業は、東証1部上場企業と直取引する、将来性のある安定した企業です。
主事業は、キャノンのコピー機のカートリッジ芯棒製造の切削と事業用のレーザープリンターや複合機に係る帯電ロール、クリーニングブレードのプレス加工であり、住友理工株式会社を通しキャノン向けに販売しています。
徹底した品質管理のもと、精密金型加工及び部品加工の分野で高い評価を受けています。
諏訪圏内にお住みの方、歓迎いたします。
ご応募をお待ちしております。
株式会社タキワ工業の会社概要
会社名 | 株式会社タキワ工業 |
---|---|
郵便番号 | 392-0015 |
住所 | 長野県諏訪市中洲神宮寺557-2 |
業種 | メーカー(機械) |
事業内容 | 当社は徹底した厳しい品質管理のもと、試作から量産まで保証する精密金型の設計製作、部品加工の専門メーカーです。 主事業はキャノンのコピー機のカートリッジ芯棒の切削と、事業用レーザープリンターや複合機に係る帯電ロール、クリーニングブレードのプレス加工加工であり、住友理工(株)を通してキャノン向けに販売している。 |
代表者名 | 岩崎 稔 |
資本金 | 1600万円 |
設立年月日 | 1971年3月 |
従業員数 | 企業全体:31名 |
株式会社タキワ工業の評判
株式会社タキワ工業は、社員間の関係が良好で、全体的に息苦しさを感じることのない職場環境が魅力です。新人やベテラン、外国人技能実習生に対してもオープンな姿勢があり、製造・技術職特有の趣味にも寛容です。また、大型連休前の飲み会や社員旅行などの社内イベントも実施されています。一方で、改善が必要な点として、ヒューマンエラーが頻繁に発生することが挙げられます。特に、社長の身内でミスを繰り返す社員が現場に残り続けている点や、工場長が環境の変化を嫌うため、改善活動が進みにくいという課題があります。さらに、退職金制度に関しても、社員としての在籍期間が足りなければ退職金が支給されないため、一部の社員には不満が残ることもあります。株式会社タキワ工業では、他業種への転職を希望する際も親切に対応してもらえる点は評価できますが、資格取得に関してのミスや指示の曖昧さに不満を抱く社員もいるようです。
1件中、 1〜1件を表示
「気になる」ボタンを押すと、求人の再掲載時にお知らせします。
仕事内容 |
キャノンのコピー機等の部品加工メーカーにて、品質管理のお仕事。 【業務内容】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 【必須事項】 |
勤務地 | 長野県諏訪市中洲神宮寺557-2 |
就業時間 | 9:00~17:35(実働7時間35分) |
給与 | 月給制:300,000円~400,000円 |
専門の転職エージェント
気になる求人は見つかりましたか?
ジョブズゴーでは求人に特化した
転職エージェントによる お仕事の紹介も行っています。

ご利用のメリット
- 1転職活動の手間や面倒が減ります
- 2リアルな職場環境を知ることができます
- 3給与など言いづらいことを交渉します
転職エージェントが完全無料で、
あなたの転職活動を全力でサポートいたします。勤務地を選ぶ
業種を選ぶ
その他の条件を選ぶ