山口ハウステクノ株式会社 福祉事業部の求人・採用情報
高齢化社会が進む現在、施設型介護から在宅介護、すなわち自宅でお年寄りを介護する形式に切り替わっています。
在宅介護の際、ベットや車いすは福祉用具貸与事業者様よりレンタルするケースが多いのですが、その介護用具を福祉用具貸与事業者様に卸す業務が私たちの仕事です。
介護用品は法令によって取扱商品が変わる上に、福祉用具貸与事業者様が必要数を確保するのが難しく、私たちの業務が社会に果たす役割は大きいです。
山口ハウステクノ株式会社 福祉事業部の会社概要
会社名 | 山口ハウステクノ株式会社 福祉事業部 |
---|---|
郵便番号 | 930-0821 |
住所 | 富山県富山市飯野1-1 |
業種 | 医療/福祉/介護/健康 |
事業内容 | 福祉用具のレンタル卸業 福祉用具の販売 ※介護保険制度に伴い福祉用具レンタル事業を始め着実に業績を伸ばし続け、安定成長を遂げている。 |
代表者名 | 代表取締役 山口 貴久 |
資本金 | 1000万円 |
設立年月日 | 1971年 |
従業員数 | 企業全体:74名 |
会社ホームページ | http://www.yamaguchi-ht.co.jp/ |
山口ハウステクノ株式会社福祉事業部松本営業所の評判
山口ハウステクノ株式会社福祉事業部松本営業所は、地域社会への貢献が感じられる仕事ができる点が魅力です。特に福祉用具を扱う業務は、地方で生活に困る人々を支援する機会があり、社会的意義を実感できると評されています。女性にとっても働きやすい環境が整っており、営業の現場でも男女関係なく働くことができ、仲間のサポートも得られやすいです。一方で、商品の重さや体力面での負担は女性にとって辛い部分もあるとされていますが、他の仲間が助けてくれることが多く、それほど苦ではないといいます。課題としては、ワークライフバランスに関する意見が分かれており、以前は残業が多く、平日に自分の時間が取れないという声もありましたが、現在は改善が進んでいる可能性があります。営業職としてのキャリアアップの機会は少ないため、営業での成長を望む方には向いていないと感じる人もいますが、山口ハウステクノ株式会社福祉事業部松本営業所は、社会貢献を重視する方にとっては非常に魅力的な職場です。
2件中、 1〜2件を表示
仕事内容 |
福祉用具の配送やメンテナンスのお仕事です。 【業務内容】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 【必須事項】 |
勤務地 | 長野県松本市村井町南2-9-27 |
就業時間 | 8:30~17:30(実働8時間) |
給与 | 月給制:183,000円~236,000円 |
仕事内容 |
福祉用具の配送やメンテナンスのお仕事です。 【業務内容】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 【必須事項】 |
勤務地 | 長野県上田市古里135-9 |
就業時間 | 8:30~17:30(実働8時間) |
給与 | 月給制:183,000円~236,000円 |
専門の転職エージェント
気になる求人は見つかりましたか?
ジョブズゴーでは求人に特化した
転職エージェントによる お仕事の紹介も行っています。

ご利用のメリット
- 1転職活動の手間や面倒が減ります
- 2リアルな職場環境を知ることができます
- 3給与など言いづらいことを交渉します
転職エージェントが完全無料で、
あなたの転職活動を全力でサポートいたします。勤務地を選ぶ
業種を選ぶ
その他の条件を選ぶ