株式会社第三木材の求人・採用情報
明治13年頃、長野県上田市材木町に「島田屋木材」として創業し、その歴史と技術を受け継いだ株式会社第三木材。
木と共に文化を育み地域とのつながりを大切に、数百以上のお客様と長きにわたりお付き合いを続けて参りました。
今後より多くのお客様へ質の高いサービスを提供できるよう、事務スタッフを増員募集します。
次の時代に向けて一緒に地域の森と木を守りながら、事業を盛り上げていただける方のご応募をお待ちしております!
株式会社第三木材の会社概要
会社名 | 株式会社第三木材 |
---|---|
郵便番号 | 389-0514 |
住所 | 長野県東御市加沢201-5 |
業種 | 建設/土木 |
事業内容 | 1.建築資材の流通販売 2.長野県産材製品の加工・販売 3.大工工事の請負 4.防腐・防火処理木材製品販売 |
代表者名 | 島田直政 |
設立年月日 | 2018年2月20日 |
従業員数 | 企業全体:30名 |
会社ホームページ | http://www.dai3wood.co.jp |
株式会社第三木材の評判
株式会社第三木材は、年1回の昇給や年2回の賞与が評価制度に基づいて支給されるため、努力が反映されやすい給与体系が魅力です。特に、建築系の国家資格を取得すると資格手当がつくため、専門性を高めたい人にとっては魅力的な環境です。また、残業が少なく、休日には顧客対応もほとんどないため、ワークライフバランスも取りやすく、家族と過ごす時間を大切にできます。さらに、堅苦しい雰囲気がなく、上司や同僚とのコミュニケーションがスムーズで、ストレスなく働ける点も評価されています。一方で、退職金制度以外には目立った福利厚生はなく、一般的な支援が中心です。しかし、資格取得に掛かる費用を会社が負担する制度があり、自己成長を促す仕組みが整っています。全体的に株式会社第三木材は、仕事とプライベートの両立を重視しながら、着実にスキルアップできる企業と言えます。
6件中、 1〜6件を表示
仕事内容 |
建築資材の販売会社での営業スタッフ 【具体的な業務内容】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 不問、未経験者歓迎 |
勤務地 | 長野県東御市加沢201-5 |
就業時間 | 8:00~17:00(実働8時間) |
給与 | 月給:250,000円~ |
情報提供元:上田公共職業安定所
仕事内容 |
別荘や店舗等の小~中規模建築から、公共施設や商業施設、宿泊施 設等の中~大規模建築現場での大工作業です。材料となる木材を、 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 【年齢制限、該当事由】 |
勤務地 | 長野県東御市加沢201-5 |
就業時間 | 就業時間:8時00分〜17時00分 |
給与 | 173,000円〜200,000円 |
情報提供元:上田公共職業安定所
仕事内容 |
木材・住宅設備などの住宅関連資材を建築現場もしくは、お取引会 社へお届けするお仕事です。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 【年齢制限、該当事由】 |
勤務地 | 長野県東御市加沢201-5 |
就業時間 | 就業時間:8時00分〜17時00分 |
給与 | 200,000円〜240,000円 |
「気になる」ボタンを押すと、求人の再掲載時にお知らせします。
仕事内容 |
1.5t~3tトラック(マニュアル)車による木材等の配送 【具体的な業務内容】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 【必須事項】 |
勤務地 | 長野県東御市加沢201-5 |
就業時間 | 8:00~17:00 |
給与 | 月給:200,000円~250,000円 |
仕事内容 |
建築資材の販売会社での事務職 【具体的な業務内容】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 【必須事項】 |
勤務地 | 長野県東御市加沢201-5 |
就業時間 | 8:00~17:00(実働8時間) |
給与 | 月給制:基本給192,000円〜212,000円 |
専門の転職エージェント
気になる求人は見つかりましたか?
ジョブズゴーでは求人に特化した
転職エージェントによる お仕事の紹介も行っています。

ご利用のメリット
- 1転職活動の手間や面倒が減ります
- 2リアルな職場環境を知ることができます
- 3給与など言いづらいことを交渉します
転職エージェントが完全無料で、
あなたの転職活動を全力でサポートいたします。勤務地を選ぶ
業種を選ぶ
その他の条件を選ぶ