株式会社星光技研の求人・採用情報
創業が昭和48年になり、主にニッチ産業向けの製品である、超音波噴霧器などの設計・製造・販売を行っております。
病院内で使われる除菌加湿器やフィットネスクラブでの除菌消臭ミスト、きのこ栽培での湿度を保つ加湿器など多種多様にお客様にご満足いただける製品を提供しております。イベントやテーマパークで使われている霧の演出も当社の商品!様々なシーンでニーズに応えております。
今回は、日々お客様からいただくオーダーや要望にお応えするために、開発・設計業務を増員します。
衛生面や感染症予防のニーズが高まる中、自社の「超音波噴霧器」を必要としている地域や国が沢山あります。
是非、今までの経験・スキルを活かしていただき、ご活躍いただければと思います!
株式会社星光技研の会社概要
会社名 | 株式会社星光技研 |
---|---|
郵便番号 | 381-0012 |
住所 | 長野県長野市柳原1573 |
業種 | メーカー(電気/電子/半導体) |
事業内容 | 超音波応用製品、環境機器、制御盤、配電盤、各種産業機器の設計・製造・販売通信販売 等 |
代表者名 | 代表取締役 坂本 真悟 |
資本金 | 1000万円 |
設立年月日 | 1973年10月9日 |
従業員数 | 企業全体:48名 |
会社ホームページ | http://www.seiko-giken.jp/ |
株式会社星光技研の評判
株式会社星光技研は、短期的な実績に基づいて年収が評価されるため、結果を出せばその分だけ報酬が得られる点が魅力です。また、ホームページを活用した広告宣伝活動が他社よりも優れており、業界内での知名度も高く、事業の成長性が期待されています。一方で、評価制度は経営者一族の好みに左右されがちで、客観的な評価体制が整っていないことが課題です。さらに、家族中心の経営体制が影響し、社員によって待遇に差が生じることがあり、特に時間外手当や賞与の不透明さが退職検討の理由として挙げられています。また、本社が長野県にあるため、アクセスが不便である点もマイナスとされています。株式会社星光技研は、家族経営のメリットを感じる人には働きやすい環境ですが、経営の透明性や公正な評価を求める社員にとっては改善が必要な点も多いと言えます。
2件中、 1〜2件を表示
「気になる」ボタンを押すと、求人の再掲載時にお知らせします。
仕事内容 |
自社製品(超音波噴霧器・加湿器など)の設計・開発業務補助をお願いします。 【具体的には】 |
---|---|
雇用形態 | アルバイト・パート |
応募資格 | 【必須】 |
勤務地 | 長野県長野市大字柳原1573 |
就業時間 | 9:30~16:30(実働6時間) |
給与 | 時給900円~ |
仕事内容 |
自社製品(超音波型噴霧器、・加湿器・霧化装置・産業機器)の海外向けのソリューション営業になります。 【具体的には】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 【必須】 |
勤務地 | 長野県長野市柳原1573 |
就業時間 | 8:30~17:30(実働8時間) |
給与 | 月給:240,000~350,000円 |
専門の転職エージェント
気になる求人は見つかりましたか?
ジョブズゴーでは求人に特化した
転職エージェントによる お仕事の紹介も行っています。

ご利用のメリット
- 1転職活動の手間や面倒が減ります
- 2リアルな職場環境を知ることができます
- 3給与など言いづらいことを交渉します
転職エージェントが完全無料で、
あなたの転職活動を全力でサポートいたします。勤務地を選ぶ
業種を選ぶ
その他の条件を選ぶ