株式会社サワイの求人・採用情報
サワイは、型締ピストンやスクリュー等の機械加工を中心に、工作機械・産業用機械・建設機械用部品等の加工工場として、最新設備と特殊技術により21世紀の先駆者を目指すクリエイト集団です。
県下でも数少ない大型最新設備を保有し『機械加工のスペシャリスト』として技術の躍進に日々努め、高精度の加工にも対応し、お客様の満足する製品を作り続けております。
「いかに人を幸せにできるか」を常に追求し、より良いモノづくりへとつなげています。
株式会社サワイの会社概要
会社名 | 株式会社サワイ |
---|---|
郵便番号 | 385-0009 |
住所 | 長野県佐久市小田井1077-6 小田井工業団地 |
業種 | メーカー(機械) |
事業内容 | 精密機械部品・工作機械産業用機械・建設機械用部品製造 射出成型機のユニット部分の組立等 |
代表者名 | 代表取締役社長 澤井 孝幸 |
資本金 | 2000万円 |
設立年月日 | 1952年5月 |
従業員数 | 企業全体:55名 |
年間売上 | 9億4,800万円 |
会社ホームページ | http://www.sawainet.co.jp/ |
株式会社サワイの評判
株式会社サワイでは、給与面において昇給が固定で1,000円とされており、車代も月2,000円程度支給される点が特徴です。転職先と比較しても社会主義的な経営方針が見られます。また、残業が多めですが、その分だけ稼げるという働きがいもある一方で、昇給に制限があるにも関わらず降給に関しては制限がなく、明確な理由がないまま減給されるケースがある点が課題となっています。株式会社サワイにおいては、上司に気に入られるかどうかが評価に大きく影響し、気に入られなければ仕事においてどれだけ努力しても評価が低くなりがちであるため、上司の機嫌を取ることが求められる場面も少なくありません。福利厚生に関しては、交通費が10キロごとに1,500円支給される点は良いものの、住宅補助やその他の福利厚生はほぼ存在せず、会社のホームページに記載された制度が実際に運用されていないことが気になります。入社前とのギャップとして、技能が身につけば自分のペースで仕事を進められる利点がありますが、経験の浅い社員や派遣社員は夜勤や単調な作業に割り当てられることが多く、労働条件に対する不満が見られます。
1件中、 1〜1件を表示
株式会社サワイの求人情報 /長野県佐久市
工場内にて産業用機械・建設機械用部品などの加工|2交替
仕事内容 |
工作機械・産業用機械・建設機械など、さまざまな機械オペレーター業務をお任せします。 【具体的な業務内容】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 【必須事項】 |
勤務地 | 長野県佐久市小田井1077-6 |
就業時間 | 1)08:10~17:10(実働8時間) |
給与 | 月給:170,000円~240,000円 |
専門の転職エージェント
気になる求人は見つかりましたか?
ジョブズゴーでは求人に特化した
転職エージェントによる お仕事の紹介も行っています。

ご利用のメリット
- 1転職活動の手間や面倒が減ります
- 2リアルな職場環境を知ることができます
- 3給与など言いづらいことを交渉します
転職エージェントが完全無料で、
あなたの転職活動を全力でサポートいたします。勤務地を選ぶ
業種を選ぶ
その他の条件を選ぶ