松山株式会社の求人・採用情報
創業以来、農業用作業機械の専門メーカーとして、「開発立社」をスローガンに、常に新しい機械の開発・商品化に取り組んでまいりました。
おかげさまでニプロ(Niplo)のブランドは多くの皆様に親しんでいただき、農業の近代化・省力化に微力ながら貢献をしてまいりました。
農機業界というとあまりなじみが無い方も多いかもしれませんが、農業の発展には欠かせない業界です。
今回募集しているルート営業は農家さんとの関係も密に、「役に立っている」と肌で実感できることも多くとてもやりがいのあるお仕事です。営業経験のある方はもちろん未経験の方は、研修制度もしっかりと用意していますのでご安心ください。
長く働いてくれる方のご応募をお待ちしております。
松山株式会社の会社概要
会社名 | 松山株式会社 |
---|---|
郵便番号 | 386-0497 |
住所 | 長野県上田市塩川5155 |
業種 | メーカー(機械) |
事業内容 | 農業用作業機、食品包装機械等、製造販売 |
代表者名 | 取締役社長 松山信久 |
資本金 | 1億円 |
設立年月日 | 1950年6月28日 |
従業員数 | 企業全体:310名 |
会社ホームページ | http://www.niplo.co.jp/ |
備考 | 物流センター〒386-0497 長野県上田市塩川2949 TEL 0268-36-4111 FAX 0268-36-3335 |
松山株式会社の評判
松山株式会社は、営業職において給与の支払いが良好であり、宿泊を伴う営業では手当が支給される点が魅力的です。また、残業代もしっかり支給されるため、新卒の独身社員でも貯蓄が可能な給与水準です。営業成績の優秀な社員には年に一度報奨が出るなど、成果が評価される仕組みもあります。松山株式会社では、多くの取引先と直接関わるため、人との交流を通じて成長を感じられる環境です。一方で、休日出勤や残業が多く、休暇が少ない点は課題と言えるでしょう。工場勤務では有給取得がしやすいものの、リモートワークの導入が進んでおらず、子育て世代のための時短勤務制度に限られています。さらに、農業機械業界特有の古い企業文化が色濃く残っており、飲み会での取引が盛んです。松山株式会社は、人間関係が良好で、働きやすい環境が整っている一方、ワークライフバランスの改善が求められる企業です。
1件中、 1〜1件を表示
「気になる」ボタンを押すと、求人の再掲載時にお知らせします。
仕事内容 |
◎業界トップシェア、農業用作業機製造メーカーでのルート営業◎ 【具体的には…】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 大卒以上 |
勤務地 | 長野県上田市塩川5155 |
就業時間 | 8:15~17:00(実働7時間40分) |
給与 | 日給月給175,000円~225,000円 |
専門の転職エージェント
気になる求人は見つかりましたか?
ジョブズゴーでは求人に特化した
転職エージェントによる お仕事の紹介も行っています。

ご利用のメリット
- 1転職活動の手間や面倒が減ります
- 2リアルな職場環境を知ることができます
- 3給与など言いづらいことを交渉します
転職エージェントが完全無料で、
あなたの転職活動を全力でサポートいたします。勤務地を選ぶ
業種を選ぶ
その他の条件を選ぶ