江能電機株式会社の求人・採用情報
東京オリンピックが開催された昭和39年に、先代の鈴木主計が日本橋の貸し事務所の一角に机一つと電話機一台で当社を設立致しました。 以来、「優れた電子部品及び機器を、機を失せずお客様にお届けし、お客様の発展に寄与したい」ということをモットーに全社を挙げて努力し今日に至っております。
江能電機株式会社の会社概要
会社名 | 江能電機株式会社 |
---|---|
郵便番号 | 196-0021 |
住所 | 東京都昭島市武蔵野3-9-3 |
業種 | メーカー(電気/電子/半導体) |
事業内容 | 電子部品及び機器(防水コネクタ・ケーブルハーネス・ハーネスなど)の加工、ユニット品組み立て※国内有数の精密機器メーカーである日本航空電子工業の特約店です。 |
代表者名 | 代表取締役社長 鈴木 隆久 |
資本金 | 2040万円 |
設立年月日 | 1964年9月 |
従業員数 | 企業全体:33名 |
会社ホームページ | http://www.eno.co.jp |
江能電機株式会社の評判
江能電機株式会社は、中小企業ならではの経営者との距離の近さが働きやすさを感じさせる一方、給与制度に関しては過去のインセンティブ制度がなくなり、現在は年二回のボーナスのみとなっている点が課題です。営業や事務職においても手当が支給されますが、評価制度ではプラス面の反映が少ないとの声があります。江能電機株式会社では、働きがいの一つとして経営者からの直接的なフィードバックやプライベート面への配慮が挙げられ、残業がほぼなく土日祝日が休みであるため、ワークライフバランスも良好です。しかしながら、コロナの影響により案件が減少し、得意先の生産中止などで売上が減少しているため、事業の成長性に関しては今後の対策が必要とされています。入社前とのギャップとしては、育休制度や仕入先の情報について事前確認が不十分だったという点が挙げられます。
1件中、 1〜1件を表示
「気になる」ボタンを押すと、求人の再掲載時にお知らせします。
仕事内容 |
電子部品のルート営業 【お仕事内容】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | パソコン基本操作(ワード・エクセル) |
勤務地 | 長野県上田市上塩尻141-3 |
就業時間 | 8:45~17:30(実働7時間45分) |
給与 | 月給200,000円~300,000円 |
専門の転職エージェント
気になる求人は見つかりましたか?
ジョブズゴーでは求人に特化した
転職エージェントによる お仕事の紹介も行っています。

ご利用のメリット
- 1転職活動の手間や面倒が減ります
- 2リアルな職場環境を知ることができます
- 3給与など言いづらいことを交渉します
転職エージェントが完全無料で、
あなたの転職活動を全力でサポートいたします。勤務地を選ぶ
業種を選ぶ
その他の条件を選ぶ