ナビオ株式会社の求人・採用情報
ナビオ株式会社は、パワーエレクトロニクス技術と組み込み型マイコン技術を主に培って来ました。
この技術を商品開発に活かし、誘導加熱機、金属溶解炉、Xeガス放電管を利用したストロボフラッシュや信号灯、バックアッ プ電源等の製品を商品化し、様々なお客様にご使用いただいております。
開発や設計から製造まで手掛ける一貫体制を取り、お客様のご希望に特化した製品を製造しています。
ナビオ株式会社の会社概要
会社名 | ナビオ株式会社 |
---|---|
郵便番号 | 385-0061 |
住所 | 長野県佐久市伴野636-4 |
業種 | メーカー(その他) |
事業内容 | 1:電源機器・バックアップ電源(小型、小容量特注品) ・特殊制御盤および電源(リフティングマグネット制御盤、航空障害灯等) 2:電磁誘導加熱機 ・小型汎用電磁誘導加熱機 家庭用100V電源使用 実験用その他 ・小型特殊用途電磁誘導加熱機 ・中型汎用電磁誘導加熱機(焼きバメ用、鍛造用、溶解用等) 3:組み込み形制御機器 |
代表者名 | 荻原雄次 |
資本金 | 1000万円 |
設立年月日 | 1978年4月 |
従業員数 | 企業全体:8名 |
会社ホームページ | http://navio.jp/ |
ナビオ株式会社の評判
ナビオ株式会社は、本社勤務になると昇給しやすい点が魅力ですが、派遣先で働いている社員にとっては昇給がほとんど望めないという課題があります。上司との関係を深めることで昇給のチャンスが増える一方、特定の上司に気に入られなければ昇進が難しくなることもあります。ナビオ株式会社の働きがいは、派遣先に左右され、良い現場に当たればスキルアップが可能ですが、逆に成長の機会が乏しい現場では技術力が停滞するリスクがあります。社内勤務では評価が上がりやすいものの、一部の人が会社を仕切っており、上司との関係が悪化すると不利な配置転換を受ける可能性もあります。ナビオ株式会社では、社員同士の雰囲気は比較的良好で、管理職になれば給与が上がる一方で、管理職になれなければ将来的な展望が限られるとされています。福利厚生や社内制度はあまり充実しておらず、ジョブローテーションも少ないため、同じ現場で長期間働くことが多く、成長機会に恵まれない場合がある点が課題です。実務的なスキルは現場で自ら学ぶ必要があり、会社からの教育支援は限定的です。
3件中、 1〜3件を表示
仕事内容 |
電源機器などを製造する企業にて、研究開発及び設計業務に携わって頂きます。 【業務内容】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 【必須事項】 |
勤務地 | 長野県佐久市伴野636-4 |
就業時間 | 8:30~17:30(実働8時間) |
給与 | 月給190,000円~280,000円 |
情報提供元:佐久公共職業安定所
仕事内容 |
○イメージを形にしていきます。 ・当社製品及びODM製品の設計・開発業務に携わって頂きます。 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 【年齢制限、該当事由】 |
勤務地 | 長野県佐久市伴野636-4 |
就業時間 | 就業時間:8時30分〜17時30分 |
給与 | 180,000円〜270,000円 |
「気になる」ボタンを押すと、求人の再掲載時にお知らせします。
仕事内容 |
電源機器ODM・加熱器などの研究開発及び設計業務を行って頂きます。 【具体的な業務内容】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 【必須事項】 |
勤務地 | 長野県佐久市伴野636-4 |
就業時間 | 8:30~17:30(実働8時間) |
給与 | 月給190,000円~280,000円 |
専門の転職エージェント
気になる求人は見つかりましたか?
ジョブズゴーでは求人に特化した
転職エージェントによる お仕事の紹介も行っています。

ご利用のメリット
- 1転職活動の手間や面倒が減ります
- 2リアルな職場環境を知ることができます
- 3給与など言いづらいことを交渉します
転職エージェントが完全無料で、
あなたの転職活動を全力でサポートいたします。勤務地を選ぶ
業種を選ぶ
その他の条件を選ぶ