ホロン精工株式会社の求人・採用情報
ホロン精工株式会社は、プラスチックのリサイクル関連機器を独自の技術で開発し、資源の有効活用に貢献しています。
製品の開発、設計、部品加工、組み立てを自社で行い、長野から日本全国、海外へ向けて販売しています。
【基本理念】
ホロン精工株式会社は、「役に立ち喜ばれる製品をより多く提供して社会に貢献する」また、「独自の技術を追求して存在感のある企業活動を展開する」の企業理念のもとに、資源リサイクルを目的とした粉砕機・破砕機・プラスチック造粒機などの製造・販売を通じて、地球環境保全の一端を担う事業を運営していると自負しています。
しかし、この事業活動を漫然と継続した場合に、環境負荷を増大させる一面がある事を認識し、地球環境の保全と社会への貢献を目指して活動します。
ホロン精工株式会社の会社概要
会社名 | ホロン精工株式会社 |
---|---|
郵便番号 | 389-0822 |
住所 | 長野県千曲市上山田3813-191 |
業種 | メーカー(機械) |
事業内容 | 粉砕機・破砕機・空冷式造粒機など 主としてプラスチックのリサイクル機械の製造販売 |
代表者名 | 山崎 純生 |
資本金 | 1000万円 |
設立年月日 | 1989年3月 |
従業員数 | 企業全体:12名 |
会社ホームページ | https://www.holon-seiko.co.jp |
ホロン精工株式会社の評判
ホロン精工株式会社は、社長が優しく、社員の働きやすさを重視しており、休みの融通が利きやすい点が魅力です。勤務は5時半には終わり、フットサルやバーベキュー大会などの社内交流イベントも開催され、働きながらリフレッシュできる環境が整っています。日給制で、家族手当や皆勤手当が支給されるほか、1年間で3000円の昇給があり、福利厚生も充実しています。一方で、ホロン精工株式会社では残業が少なく、稼ぎにくい点が課題とされています。社員の中には将来の展望に対する不安を抱える声もあり、安定した収入の確保や長期的なキャリア形成に向けた改善が求められています。ホロン精工株式会社は、家庭的な雰囲気の中で、働きやすさを重視する職場環境が特徴です。
1件中、 1〜1件を表示
「気になる」ボタンを押すと、求人の再掲載時にお知らせします。
仕事内容 |
プラスチックリサイクル関連会社にて、機器の製造をお願いします。 【具体的な業務内容】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 【必須事項】 |
勤務地 | 長野県千曲市上山田3813-191 |
就業時間 | 8:30~17:30(実働7時間45分) |
給与 | 月給200,000円~250,000円 |
専門の転職エージェント
気になる求人は見つかりましたか?
ジョブズゴーでは求人に特化した
転職エージェントによる お仕事の紹介も行っています。

ご利用のメリット
- 1転職活動の手間や面倒が減ります
- 2リアルな職場環境を知ることができます
- 3給与など言いづらいことを交渉します
転職エージェントが完全無料で、
あなたの転職活動を全力でサポートいたします。勤務地を選ぶ
業種を選ぶ
その他の条件を選ぶ