オルガン針株式会社の求人・採用情報
オルガン針株式会社は1920年に東京にて蓄音機針のメーカーとして創業を致しました。
現在は国内外にグループ拠点があり、ミシン針・メリヤス針・フェルト針といった繊維関係の針とプローブの企画設計・販売・製造をグループで手掛けております。
オルガングループの製品は国内外問わず高い信頼を頂いており、『ORGAN』『オルガンを弾く婦人』の商標は世界のトップブランドとして認知されています。
「一本の針に心を込めて、世界の顧客に手渡そう」の社是のもとに、製品・サービスを通じてより良いお客様との関係を築くことに挑戦し続けていく企業グループでありたいと日々精進しております。
オルガン針株式会社の会社概要
会社名 | オルガン針株式会社 |
---|---|
郵便番号 | 386-1436 |
住所 | 長野県上田市前山1番地 |
業種 | メーカー(その他) |
事業内容 | ミシン針、メリヤス針、フェルト針、プローブの企画設計、販売 |
代表者名 | 代表取締役社長 増島良介 |
資本金 | 3000万円 |
設立年月日 | 1920年 |
従業員数 | 企業全体:204名 |
会社ホームページ | https://organ-needles.com/ |
オルガン針株式会社の評判
オルガン針株式会社は、初任給が周辺の企業より高く、年に二回の賞与がほぼ必ず支給される点が魅力です。さらに、有給も一年目から支給されるため、福利厚生の面では一定の充実度が見られます。しかし、昇給があまり期待できず、優れたパフォーマンスを発揮しても昇進のチャンスが不透明な点は社員のモチベーションに影響しているようです。ワークライフバランスに関しては、ノー残業デイやフレックスタイム制の導入が進んでおり、リモートワークや柔軟な働き方の支援も充実しています。オルガン針株式会社の企業カルチャーは静かで落ち着いた雰囲気で、固有技術を活かして粛々と革新を進めている点が特徴です。ただし、製造と開発部門の分社化が進んだことで、製造現場の問題が開発部門に丸投げされるケースが多く、事なかれ主義が目立つ点も課題とされています。
1件中、 1〜1件を表示
「気になる」ボタンを押すと、求人の再掲載時にお知らせします。
仕事内容 | |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
応募資格 | 【必須事項】 |
勤務地 | 長野県上田市下之郷1077‐1 |
就業時間 | フレックスタイム制(コアタイムなし) |
給与 | 月給制:200,000円〜270,000円 |
専門の転職エージェント
気になる求人は見つかりましたか?
ジョブズゴーでは求人に特化した
転職エージェントによる お仕事の紹介も行っています。

ご利用のメリット
- 1転職活動の手間や面倒が減ります
- 2リアルな職場環境を知ることができます
- 3給与など言いづらいことを交渉します
転職エージェントが完全無料で、
あなたの転職活動を全力でサポートいたします。勤務地を選ぶ
業種を選ぶ
その他の条件を選ぶ