日本ニューホランド株式会社の求人・採用情報
日本ニューホランド株式会社 の求人一覧・採用ページになります。現在募集中の求人から以前に掲載していた求人まで閲覧できます。募集停止中の求人は、気になるボタンを押して登録しておくと、求人が再掲載された際にお知らせメールを受け取ることができます。また掲載していない非公開求人もございますので、詳細は転職エージェントまでお気軽にご相談ください。
世界170カ国で1万店舗以上のディーラーネットワークを持つ、総合機械メーカーの世界トップブランド「CNHインダストリアル」の日本総代理店です。
ニューホランドトラクターをはじめ、各種農業機械を世界8カ国20以上のメーカーから直輸入し、トップクラスの実績を誇っています!
「農業に奉仕する者は、人類に尽くす者である」というヘンリー・フォード一世の言葉のもとに、日本の農業を支えている農家の皆さまに、日本ニューホランドのサービスと商品を提供し、日本の「食べる」を支援する会社であり続けることを目指しています。
最新の技術が搭載された農業機械の研修や試験を充実させて、仲間と共に取り組む力や、時代を敏感に感じ取る力を大切にしながら、社会を創る原動力になり、新しい価値を創りたいと思っています。
あなたの感覚や感性を職場に吹き込み、収穫の喜びを感じながら、新しい価値を創っていきましょう!
日本ニューホランド株式会社の会社概要
会社名 | 日本ニューホランド株式会社 |
---|---|
郵便番号 | 060-0001 |
住所 | 札幌市中央区北1条西13丁目4番地 |
業種 | 小売/流通、その他サービス |
事業内容 | ニューホランドトラクターなどの高性能農業機械および関連商品の輸入・販売 札幌市に本社を置く、高性能農業機械の輸入・販売会社です。 全国54カ所に拠点を展開しています。 <沿革> 1934年 同社の前身となる「北海自動車工業」がフォード自動車の販売を開始 1952年 「フォードトラクター」の日本総代理店となる 1960年 「久保田鉄工(現:クボタ)」の総代理店となる 1966年 クボタとの共同出資で「クボタトラクター販売(現:北海道クボタ)」を設立 1970年 北海自動車から農業機械部門が独立。アメリカフォード社と北海道初の合弁企業「北海フォードトラクター(現:日本ニューホランド)」設立 1993年 世界最大規模の農業機械メーカー「ニューホランド社※」の日本総代理店となる ※1999年フォードニューホランド社(米)とフィアットジオテック社(伊)が合併、設立 1995年 「日本ニューホランド」に社名変更 1997年 ドイツのポテト関連作業機専門メーカー「グリメ社」との提携開始 2020年 設立50周年 |
代表者名 | 代表取締役 芝本 政明 |
資本金 | 2億4000万円 |
設立年月日 | 1970年 |
従業員数 | 企業全体:650名 |
年間売上 | 280億円(2019年3月) |
会社ホームページ | https://www.nh-hft.co.jp/ |
該当する条件の求人情報が見つかりませんでした
検索条件を広げて、再度検索を行ってください。新たな求人にめぐりあうチャンスです。
専門の転職エージェント
気になる求人は見つかりましたか?
ジョブズゴーでは求人に特化した
転職エージェントによる お仕事の紹介も行っています。

ご利用のメリット
- 1転職活動の手間や面倒が減ります
- 2リアルな職場環境を知ることができます
- 3給与など言いづらいことを交渉します
転職エージェントが完全無料で、
あなたの転職活動を全力でサポートいたします。勤務地を選ぶ
業種を選ぶ
その他の条件を選ぶ