長野県の転職・求人情報を正社員や派遣で探せるジョブズゴー

長野県
情報提供元:飯山公共職業安定所
ハローワーク求人
こちらの求人はハローワークの求人情報を掲載しています。
掲載開始日:2025/09/03

インバウンド誘客担当、旅行商品造成、団体受入など
一般社団法人 信州いいやま観光局の求人情報 /長野県飯山市

給与
(月給)190,200円~227,900円
(年収)271万円~325万円
勤務地

一般社団法人 信州いいやま観光局の求人募集内容

仕事内容

観光のチカラで飯山市を盛り上げる取り組みをしています
・海外旅行客からの問い合わせ対応(電話・メール)
・インバウンド旅行会社とのやり取り(手配精算業務)
・インバウンドツアーの受入れオペレーション、添乗
・インバウンド向け旅行商品の造成、販売
・インバウンド旅行会社への営業活動
・国内教育旅行、各種団体旅行の受入れ、オペレーション
・かまくらレストランの予約、運営サポート
・市内体育施設の予約管理

※従事すべき業務の変更範囲:信州いいやま観光局の他部署業務へ
の変更(異動)の可能性もあります

応募資格 【年齢制限、該当事由】
〜44歳、キャリア形成

【必要なPCスキル】
ワード、エクセルを使用して資料作成ができるスキル

普通自動車運転免許
必須(AT限定可)

雇用形態

正社員 

勤務地

長野県飯山市大字飯山772-6

就業時間

就業時間:8時30分〜17時30分 9時30分〜18時30分
休憩時間:60分
時間外労働時間:5時間
特記事項:基本は月~金の勤務ですが、添乗・イベント対応により、土日祝日
、GW、年末年始等の出勤が発生する場合があります。
添乗、イベント対応時は上記の限りではありません。
実働8時間、休憩60分です。

休日休暇

その他
週休二日制:毎週
・週休二日制
・夏季特別休暇3日/年
年間休日数:123日

給与

190,200円〜227,900円
基本給:190,200円〜227,900円
(その他の手当等付記事項)
・住宅手当、扶養手当、管理職手当、技術手当

※月給は中途採用者で経験を有する方は前歴を加味し決

※残業が発生した場合は、超過勤務代別途支給

待遇 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
通勤手当:実費支給(上限あり) 月額24,400円
昇給:あり(前年度実績 なし)
賞与:あり(前年度実績 年2回 計 2.30ヶ月分)
退職金共済:加入
退職金制度:なし
定年制:あり 定年年齢:一律 60歳
再雇用制度:あり 上限年齢:上限 65歳まで
勤務延長:なし
入居可能住宅:なし
利用可能託児施設:なし
育児休業取得実績:あり
介護休業取得実績:なし
看護休暇取得実績:あり
受動喫煙防止対策 あり(屋内禁煙)
求人番号

20080-02336651

一般社団法人 信州いいやま観光局の会社概要

会社名 一般社団法人 信州いいやま観光局
郵便番号 〒389-2253
住所 長野県飯山市大字飯山1110-1
事業内容 ・地域の観光、農業その他の産業の振興事業・地域情報の発信と観
光客の誘致・公共施設の管理運営(日帰り温泉施設、なべくら高原
森の家、道の駅、高橋まゆみ人形館、飯山駅観光交流センター)

新幹線飯山駅開業やインバウンドによる観光客の多様化に対応した
「飯山らしさを体感できる旅づくり」を進め、農業や地場産業と連
携した「住んでよし訪れてよし」の観光地域づくりを目指します。
代表者名 理事長 新家 智裕
資本金 360万円
設立年月日 2010年
従業員数 企業全体:79名 
就業場所:3名(うち女性2名)
年間売上
主要取引先
会社ホームページ http://www.iiyama-ouendan.net
求人一覧 一般社団法人 信州いいやま観光局の求人一覧はこちら

長野県飯山市の他の求人はこちら

この求人に関連する検索ワード

長野県専門の転職エージェント

気になる求人は見つかりましたか?

ジョブズゴーでは長野県求人に特化した
転職エージェントによる
お仕事の紹介
も行っています。

ご利用のメリット

  1. 1転職活動の手間や面倒が減ります
  2. 2リアルな職場環境を知ることができます
  3. 3給与など言いづらいことを交渉します

転職エージェントが完全無料で、
あなたの転職活動を全力でサポートいたします。