社会保険労務士
成迫社会保険労務士法人 長野事務所
業務経験必須◎社労士資格を目指している方大歓迎◎長野駅徒歩5分◎土日休み◎昇給・賞与あり◎
成迫会計グループは、「会計事務所」の枠にとらわれることなく、様々な分野へ業務を拡大してきた経営の総合コンサルティング会社です。
地域の中小企業様の経営支援を行う事で、地域貢献や自身の成長へ繋ががることを願っています。
社内には、税理士・社労士・行政書士など専門のプロフェッショナルが在籍していることで、お客様からも安心いただき、着実に顧問先を増やしていきました。
今回は社会保険労務士の有資格者及び実務経験者を第一に求めています。
もちろん現在、人事・労務に携わっており、資格取得を目指している方も大歓迎です!
基礎力を磨き「刃を研ぐ」、その後コンサルティングを通し「発揮する」。
こんな当社で、活躍してみませんか?
求人募集内容
仕事内容 |
県下最大級の成迫会計グループ内での社会保険労務士業務をお願いします。 |
---|---|
応募資格 | 【必須】 ・人事、労務等もしくは、社労士事務所等での実務経験 ※上記にプラスして、社会保険労務士資格取得を目指して学習している方 ・PCスキル(Excel・Word) 【歓迎】 ・社会保険労務士資格 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
長野県長野市大字栗田292 |
就業時間 |
8:30~17:30(実働8時間) |
休日休暇 |
土日祝 |
給与 |
月給195,000円〜500,000円 ※経験・能力による |
待遇 |
各種社会保険(雇用/労災/健康/厚生) 通勤手当(25,000円迄/月) 扶養手当(社内規定による) 昇給(年1回、4月) 賞与(年2回、7月・12月) 退職金制度(中小企業退職金共済あり)※勤続3年以上 定年65歳・再雇用70歳迄 社員旅行(2年に1回) 研修制度(全新入社員に対し入社後ビジネスマナー研修、各種業務研修を随時実施) メンター制度(新人スタッフに1名ずつ教育担当者がつきます) 在宅勤務(テレワーク)可能 |
受動喫煙防止対策 | あり(屋内禁煙) |
備考 |
※試用期間2ヶ月(条件変動なし) |
応募について |
【STEP1】WEB応募もしくは電話にてご連絡下さい |
求人番号 |
d7165 |
会社概要
会社名 | 成迫会計グループ |
---|---|
郵便番号 | 〒390-0817 |
住所 | 長野県松本市巾上9-9 |
業種 | その他サービス |
事業内容 | ●巡回監査・決算業務 ●経営コンサルティング ●企業再生コンサルティング ・事業承継支援 ・M&A支援 ●財産コンサルティング ・相続対策の相談 ・ファイナンシャル・プランニング ●開業支援コンサルティング ・医療・福祉・NPOの開業・法人設立支援 ・採用・教育・人事評価支援 ●労務コンサルティング労務 ・トラブル改善・労務監査・助成金・就業規則・求人採用等 |
代表者名 | 成迫 升敏 |
資本金 | 3077万円 |
設立年月日 | 1988年3月 |
従業員数 | 企業全体:172名 ※グループ全体社員172人(男性68人、女性104人) 就業場所:17名(うち女性7名) |
年間売上 | - |
主要取引先 | - |
会社ホームページ | http://www.narusako.co.jp/ |
備考 |