長野県の転職・求人情報を正社員や派遣で探せるジョブズゴー

長野県
募集停止中
現在こちらの求人は募集を行っておりません。
掲載開始日:2024/07/06

金型や金属製パーツを表面加工する機械オペレーター|交替勤務
松山技研株式会社の求人情報 /長野県上田市

賞与実績6ヶ月!福利厚生充実◎土日休み♪年休115日◎優良企業!

給与
(月給)160,000円~300,000円
(年収例)300万円~500万円
勤務地

松山技研株式会社は、金属の熱処理・表面処理・コーティング加工を専門に行うメーカーです。
自動車や建設機械などに使われる金型や金属部品に、処理を行っています。
技術力、管理力を重視し、新しい技術開発にも取り組んでいます。

「人」が企業の原動力だと考え、男性社員の育休取得の推奨や福利厚生の充実など、働きやすい職場づくり・人材育成にも力を入れています。
能力次第では、若くして役職に就くチャンスもあります!

金属には、あなたと同じように「無限の可能性」があります。
私たち松山技研は、その可能性を最大限に引き出す「金属加工のプロフェッショナル」です◎
あなたの熱意・熱量・情熱を金属にぶつけて、私たちと一緒に成長しながら、無限の可能性を育てましょう♪

技術の成長機会と働きやすい環境がございます。
ぜひご応募をお待ちしております!

松山技研株式会社の求人募集内容

仕事内容

金属部品の表面コーティングを行う機械のオペレーター作業や段取りなどの準備業務
機械操作というよりは準備段階やそれに伴うサンドブラスト、洗浄業務といった仕事が多いです。

【具体的な業務内容】
■コーティング機械のオペレーション
・製品を機械へ投入し、出てきた製品を冶具から取り外してもらう作業。
・冶具の段取りや冶具自体の組み立ても行います。

■サンドブラスト
・金属の表面汚れを落としたりするために、ダイヤモンドの粉やガラスの粉を当てて磨きます。
・ケースに手袋がついていて、製品を入れると密封状態のまま中で掴めるようになっており、実際粉末が飛んだりといったことは少なく、念のためマスクとゴーグルを着用してもらいます。

■洗浄
・ブラスト作業が終わると油分などを取り除くための工程で、カゴを機械へセットすると自動で洗浄して出てきます。
※稀に重たいもので20kgほどのものあります。

■マスキング
・プラズマでコーティングされるため、コーティングさせない部分へステンレスの箔を巻き、マスキングしてもらいます。

■準備段取り
・複合業務として、簡易的な検査や出荷準備なども行っていただきます。

【おすすめポイント】
◇賞与の去年度実績6ヶ月強!
・手当も充実していて、社員をとても大切にしている企業です♪
・食堂(ケータリングではありません)、ロッカー、冷蔵庫、給茶機完備!

【就業後の流れ】
・安全教育と業務内容の細部を再度説明し、できることから徐々に覚えていただきます。

【やりがい】
・色々な作業を行うので、飽きない職場です♪
・平均年齢も若くなってきて、役職をつかむチャンスも多いです。

【働き方に関して】
・交代勤務になることと、忙しいので残業は多めになります。

【研修制度・ステップアップ】
・OJT・OFFJT・技能検定用の勉強会など研修制度があります。
・早い人は4年目で主任や係長など役職がつきます。給与例は下記参照。

【職場の雰囲気】
・全体的に若い印象で、仲良くもくもくと作業しています♪

【取材担当から見た目線、企業のおすすめポイント】
男女や年齢といった隔たりがなく、全員がとてもいい顔をして働いている職場だと思います。
そのため取締役の女性の方や40代で取締役など、風通しがよく全員に平等なチャンスを与えてもらえるマネジメントが行き届いているからこそのことだと思います。
実際、取材時も謙遜されて「当社の待遇はそこまでよくないですよ?」と仰っていましたが、聞けば聞くほどの充実した福利厚生や奨励金制度があり、社員一人一人を大切に考えていると思います。
役職があるからと決して接しにくいわけではなく、社長を筆頭に皆さんとても話しやすい方々で、本当に何でも話せる環境の職場だと思います。

応募資格 【必須事項】
・学歴不問
・未経験者歓迎
雇用形態

正社員 

勤務地

長野県上田市長瀬1050

就業時間

1)08:20~17:00
2)05:00~13:40
3)15:10~23:50
4)23:00~07:00
実働7時間30分/休憩時間70分
時間外勤務:月平均20時間
◎原則1週間ごとの交代制になりますが、多少の変動があります。

休日休暇

土日(会社カレンダーあり)
GW・お盆・年末年始
年間休日115日

給与

月給:160,000円(高卒)~180,000円(大卒)+各種手当あり
※上記はあくまで目安です。
※入社2年で取得資格が与えられ、熱処理技能士、金属材料技能士、JDA技能士いずれも2級以上が対象

【年収例】
30歳/入社4年目/年収500万円
25歳/入社4年目/年収430万円
19歳/入社1年目/年収360万円

待遇 社会保険完備
交通費支給(上限18,000円/月)
昇給あり(年1回)(昨年度実績:2.8%~3.5%/月)
賞与あり(年2回)(昨年度実績:計6ヶ月 / 7月・12月)
制服貸与(安全靴まですべて貸与)
制服クリーニング費用半額負担
育児休業取得実績あり
介護休業
家族手当
資格手当
技能手当
住宅手当(※Iターンの場合に限り、上限20,000円/月×5年間)
祝金制度:20,000円~100,000円(例:入社1年未満で結婚した方に20,000円)
出産お祝い:10,000円/1人
お見舞金制度:10,000円
永年勤続表彰金:10年以上30,000円、15年以上40,000円、20年以上70,000円、25年以上90,000円、30年以上100,000万円(以降5年ごと)
誕生日:クオカードとメッセージカードがもらえます♪
財形
企業年金(厚生年金基金)
退職金制度あり(勤続3年以上)
定年制あり(一律60歳)
再雇用制度あり(上限65歳まで)
勤務延長あり(上限70歳まで)
車通勤OK・マイカー通勤OK
駐車場あり
試用期間あり:3ヶ月(同条件)
受動喫煙防止対策 あり(喫煙室設置)
備考

表面処理事業部、熱処理事業部、真空炉事業部、コーティング事業部での異動の可能性はあります。
いずれも住所は長瀬(熱処理以外は同じ工業団地内)なので、通勤への支障は少ないと思います。

応募について

【STEP1】WEB応募もしくは電話にてご連絡下さい

【STEP2】書類選考

【STEP3】面接

【STEP4】ご就業

採用代行求人のため応募から書類の受付までジョブズゴーカスタマーセンターで行っております。
※求人企業様への直接のお問合せはご遠慮ください。またハローワークの紹介状が必要な方は事前にお問い合わせください。

求人番号

f9804

松山技研株式会社の会社概要

会社名 松山技研株式会社
郵便番号 〒386-0407
住所 長野県上田市長瀬1050
業種 メーカー(機械)
事業内容 熱処理事業
表面処理事業
コーティング事業
真空炉事業
代表者名 代表取締役社長 川村 道夫
資本金 4000万円
設立年月日 1982年7月26日
従業員数 企業全体:152名 
就業場所:43名(うち女性10名)
年間売上
主要取引先
会社ホームページ https://www.matsuyama-giken.co.jp/
求人一覧 松山技研株式会社の求人一覧はこちら

長野県上田市の他の求人はこちら

この求人に関連する検索ワード

長野県専門の転職エージェント

気になる求人は見つかりましたか?

ジョブズゴーでは長野県求人に特化した
転職エージェントによる
お仕事の紹介
も行っています。

ご利用のメリット

  1. 1転職活動の手間や面倒が減ります
  2. 2リアルな職場環境を知ることができます
  3. 3給与など言いづらいことを交渉します

転職エージェントが完全無料で、
あなたの転職活動を全力でサポートいたします。