長野県の転職・求人情報を正社員や派遣で探せるジョブズゴー

長野県
掲載開始日:2025/04/27

不凍栓の製造工場で組立作業
株式会社竹村製作所の求人情報 /長野県長野市

未経験者歓迎◎人気の日勤◎残業ほぼナシ◎土日祝休み◎年休121日◎

給与
(月給)176,000円~215,000円
(年収例)290万円~365万円
勤務地

【事業内容】
水道の凍結を防ぐ不凍栓類の設計・製造・販売を一貫して行っている長野市本社のメーカーです。
また、不凍栓類以外の事業としてプールや浴場施設に設置される循環ろ過装置の設計・製造・販売・メンテナンスも行っています。

【同業他社と比べての特徴や特色】
不凍栓販売としてはトップメーカーで国内シェアが55%以上となっております。
最近では寒冷地の不凍給水装置だけでは無く、暖かい地域向けのデザイン水栓柱の製造販売も伸びております。

【業績】
44億1000万円(2024年3月期)

【企業のおすすめポイント】
長野市の地元メーカとして地域に根差した業務を行っております。
安心して長くお勤めいただける会社です。

あなたの手で冬の水道を守る、やりがい満点のお仕事です!
みんなで協力しながら製造の仕事を楽しんでみませんか?
未経験でもしっかりサポートしますので、安心してチャレンジできます!!
ぜひご応募をお待ちしています!!

株式会社竹村製作所の求人募集内容

仕事内容

\不凍栓の製造工場にて組立作業全般のお仕事/
不凍栓は水道管内の水を地面に排水する装置で、冬の寒さから水道を守る大事な役割を果たしています!

【具体的なお仕事内容】
1) 不凍栓の組み立て
不凍栓類各製品のパーツ組み立て及び完成品までの組み立てを行います。
ラインでの作業やグループでのパーツ組み立て作業が主になります。

2)不凍栓部品の加工
NC旋盤を使って、不凍栓の部品を加工します。

3)製品検査
完成した製品や部品がしっかりと機能するか検査を行います。

【おすすめポイント】
・製品によって、少人数から大人数のグループで一緒に製造を進めるお仕事です。
・残業はほとんどなく、プライベートの時間もしっかり確保できます!
・未経験でも安心!イチから丁寧に教えるので、仕事を覚えていくのが楽しくなります。

【1日の業務の流れ(例)】
生産計画にそって製品製造を行います。
08:00 出社後、朝礼・業務開始
10:00 10分休憩
12:00 昼食
12:40 午後の業務開始
15:00 10分休憩
17:00 作業場の掃除後、退社

【やりがい】
不凍栓は寒冷地での水道凍結防止に欠かせないアイテム!
普段なかなか見られない仕組みや製品に触れられる貴重な経験ができる仕事です。
また、社内にはさまざまなクラブ活動があり、仕事以外でも仲間と楽しく過ごすことができます!

【研修制度・ステップアップ】
初めは簡単な作業からスタートして、少しずつスキルアップ!
必要な資格は会社負担で取得できるので安心です。

【職場の雰囲気】
社内でも比較的若いメンバーが多く、少人数から大人数のグループまでいろいろな規模のチームで一緒に働けます!
集中する時はしっかり集中し、休憩時間にはリフレッシュできる雰囲気!ONとOFFの切り替えがしやすい環境です!

【働き方について】
・ワークライフバランス:長野県の「職場いきいきアドバンスカンパニー」に認定されています!
・有給休暇取得:しっかり取得を促進しています。
・産休育休休暇:取得実績あり!

【社内設備】
・休憩/食事スペース
・ロッカールーム
・給茶機
・お弁当注文可(有料)
・自動販売機(有料)

応募資格 【必須事項】
・高卒以上
・普通自動車運転免許(AT限定可)

未経験歓迎♪
製造や組み立てに必要な特別なスキルは必要ありません!

【歓迎スキル・求める人物像】
・グループでの作業が多いので、協調性をもって取り組んでいただける方
・NC旋盤の操作経験や知識などがある方は大歓迎です!
雇用形態

正社員 

勤務地

長野県長野市小島127

または
アクアゾーン三水工場:長野県上水内郡飯綱町芋川5150

就業時間

8:00~17:00(実働8時間)
休憩時間:60分
時間外勤務:月平均10時間

休日休暇

土日祝日休み(会社カレンダーで年5回ほど土曜出勤あり)
長期休暇あり(GW・お盆・年末年始)
年間休日121日

給与

月給制:176,000円~215,000円
基本給:161,000円~200,000円
※年齢・スキルにより決定

【年収モデル】
36歳/係長/勤続9年:年収400万円

待遇 社会保険完備
通勤手当(上限50,000円/月)
制服・工具貸与
役職手当
家族手当(会社規定による)
結婚祝い金制度
子どもの小中高大学入学時に「次世代育成支援金」を支給(扶養がある場合)
昇給あり(年1回、評価による)
賞与あり(年3回、前年度実績:合計4.5ヵ月分)
団体加入生命保険
定年延長制度(65歳まで)
退職金共済(勤続1年以上)
マイカー通勤可
駐車場あり
受動喫煙防止対策 あり(屋内禁煙)
備考

試用期間3ヵ月(同条件)

応募について

【STEP1】WEB応募もしくは電話にてご連絡下さい

【STEP2】書類選考

【STEP3】面接2回+適性検査(作文あり)

【STEP4】ご就業

採用代行求人のため応募から書類の受付までジョブズゴーカスタマーセンターで行っております。
※求人企業様への直接のお問合せはご遠慮ください。またハローワークの紹介状が必要な方は事前にお問い合わせください。

求人番号

c11125

株式会社竹村製作所の会社概要

会社名 株式会社竹村製作所
郵便番号 〒381-0017
住所 長野県長野市小島127番地
業種 メーカー(その他)
事業内容 給水装置部門:
不凍水抜栓・不凍水栓柱をはじめとする給水器具の製造・販売

水環境装置部門:
学校プールや業務用浴場、噴水などの循環ろ過装置をはじめとする各種浄水装置の開発、製造、販売、メンテナンス
代表者名 代表取締役会長 竹村國彦 代表取締役社長 竹村勝年
資本金 9800万円
設立年月日 1954年4月6日
従業員数 企業全体:200名 
就業場所:61名(うち女性12名)
年間売上
主要取引先
会社ホームページ https://www.takemura-ss.com/
求人一覧 株式会社竹村製作所の求人一覧はこちら

長野県長野市の他の求人はこちら

この求人に関連する検索ワード

長野県専門の転職エージェント

気になる求人は見つかりましたか?

ジョブズゴーでは長野県求人に特化した
転職エージェントによる
お仕事の紹介
も行っています。

ご利用のメリット

  1. 1転職活動の手間や面倒が減ります
  2. 2リアルな職場環境を知ることができます
  3. 3給与など言いづらいことを交渉します

転職エージェントが完全無料で、
あなたの転職活動を全力でサポートいたします。