長野県の転職・求人情報を正社員や派遣で探せるジョブズゴー

長野県
掲載開始日:2025/09/11

循環ろ過装置等水環境装置のメンテナンス営業職
株式会社竹村製作所の求人情報 /長野県長野市

未経験者歓迎◎土日祝休み◎年休127日◎

給与
(月給)223,000円~252,000円
(年収例)360万円~420万円
勤務地

【事業内容】
弊社は、創業以来『使う人の身になって考え、作って、販売、そして使っていただく』という企業理念のもと、地域に根差し、お客様の声に即座に対応する柔軟な営業力と高い技術力により、自社一貫体制で、冬でも凍らない「不凍給水装置」と、衛生的で安全な水環境を守る「循環ろ過装置」の総合メーカーとして日々製品の開発・製造・販売活動を行っております。

【同業他社と比べての特徴や特色】
弊社事業の内「不凍給水装置」部門に関しては、国内市場にてトップシェア57%の支持をいただいています。
また、水環境推進部門では、様々な機能のろ過装置(砂・珪藻土・フィルター等)に対応して業務を実施しており、
長野県を中心に全国のプール・浴場施設への納入実績があります。

【業績】
44億1,000万円:2024年3月期実績
(営業利益率10%以上を維持しています。)

【企業のおすすめポイント】
長野市の地元メーカーとして地域に根差した事業を行っております。
業績も安定しており、安心して長くお勤めいただける会社です。
あなたの手で地域の水環境を守り続ける業務は、地域貢献度も高くやりがいのあるお仕事です(平均勤続年数 20年)

\営業未経験歓迎!/
充実の研修でゼロからスキルアップできる!
年間休日127日&土日休みでで働きやすさ抜群◎
丁寧な研修と先輩のサポートで安心スタート!
安定企業で営業スキルを身につけ、長く活躍できます!
ぜひご応募をお待ちしています!

株式会社竹村製作所の求人募集内容

仕事内容

循環ろ過装置等水環境装置のメンテナンス及び法人営業を担当していただきます。
主に、学校や施設のプール及び浴場施設などに設置される『循環ろ過装置』がメイン商材となります。
勤務地は長野市ですが、営業エリアは県内全域および県外も含まれます。

【具体的な業務内容】
・メンテナンスに従事しながら、新しい設備導入等の営業活動を行います。
・プール、浴場用循環ろ過装置のメンテナンス及び点検
・新規顧客の開拓
・設備修理や新しい設備導入の提案
・設備設計事務所などへの製品PR
・製品に関するお問い合わせ対応など

※営業車を使用するため、普通自動車運転免許(AT限定可) 必須!
※メンテナンス業務(ろ過設備維持管理及び修理)では、ろ材入替作業など体力を要する作業もあります。適度な体力と作業に前向きに取り組める方歓迎!

【1日の業務の流れ(例)】
基本的に販売計画等に沿って営業業務を進めていただきます。
お客様等とのお約束によって業務の流れは変わります。

8:00 出社後、朝礼・業務開始
8:30~17:00 各人のスケジュールにより業務を担当
17:00 帰社

【やりがい】
・長野県を中心に全国各地の「豊かな水環境を守る」お仕事は、地域貢献度も高くお客様に感謝される事も多い業務となります。
・長野県を中心とした全国各地の様々なお客様との交流ができます。
・未経験からのスタートも安心!基礎からしっかりサポートします!
・資格取得支援制度を活用し、「管工事施工管理技士」や「電気工事士」などの資格を取得することが可能です。

【研修制度・ステップアップ】
・入社後は簡単な業務(作業)からスタート。少しずつスキルアップできるよう、教育体制を整えています。
・新入社員研修・階層別研修・メンタルヘルス教育など、各種研修プログラムあり。
・会社が必要とする資格も会社費用負担で取得できます!

【働き方に関して】
・ワークライフバランス:長野県の「職場いきいきアドバンスカンパニー」認定企業です。
・完全週休2日制/年間休日127日!!
・有給休暇は入社日から即日付与!(入社時期により付与日数は異なります)。会社として取得を促進しています!
・男女ともに産休・育児休暇の取得実績あり!

【職場の雰囲気・社風】
・若手社員が多く、明るい雰囲気の職場です。
・困ったことや分からないことがあれば、すぐに周りがフォローする環境です。
・社内には様々なクラブが活動があり、仕事以外でも仲間との交流が楽しめます♪

【社内設備】
・休憩室(男女別)・食事スペースあり
・ロッカー貸与
・各職場に冷蔵庫等設置
・給茶機・浄水器設置
・自動販売機4台設置(有料)

応募資格 【必須事項】
・高卒以上
・普通自動車運転免許(AT限定可)※営業車を使用します。

【歓迎スキル・求める人物像】
・Word・ExcelなどOfficeソフトの使用経験
・管工事業務経験(二級管工事施工管理技士)
雇用形態

正社員 

勤務地

長野県長野市小島127

三水工場:長野県上水内郡飯綱町芋川5150

※本社(長野市小島)での勤務となりますが、将来的に三水工場(飯綱町芋川)などへの異動の可能性あり

就業時間

8:00~17:00(実働8時間)
休憩時間:60分
時間外勤務:月平均20時間

休日休暇

完全週休2日制 (土日祝)
長期休暇あり(GW・お盆・年末年始)
年間休日127日

給与

月給制:223,000円~252,000円
基本給:198,000円~227,000円
※年齢・スキルを考慮のうえ決定

【年収モデル】
30歳/一般職/勤続7年/扶養1名:年収380万円

待遇 社会保険完備
通勤手当(上限50,000円/月)
役職手当
家族手当(会社規定による)
昇給あり(年1回、5月※評価による)
賞与あり(年3回、8月・12月・3月、前年度実績:合計4.5ヵ月分)
団体加入生命保険
定年延長制度(65歳まで)
退職金共済(勤続1年以上)
結婚祝い金制度
契約ホテル・スポーツクラブあり
子どもの小中高大学入学時に「次世代育成支援金」を支給(扶養がある場合)
制服・安全靴・安全帽貸与
マイカー通勤可
駐車場あり
受動喫煙防止対策 あり(喫煙室設置)
備考

試用期間:3ヶ月(試用期間中は、月給:213,000円~242,000円、職務手当:15,000円)

応募について

【STEP1】WEB応募もしくは電話にてご連絡下さい

【STEP2】書類選考

【STEP3】面接2回+適性検査(作文あり)

【STEP4】ご就業

採用代行求人のため応募から書類の受付までジョブズゴーカスタマーセンターで行っております。
※求人企業様への直接のお問合せはご遠慮ください。またハローワークの紹介状が必要な方は事前にお問い合わせください。

求人番号

b11643

株式会社竹村製作所の会社概要

会社名 株式会社竹村製作所
郵便番号 〒381-0017
住所 長野県長野市小島127
業種 メーカー(その他)
事業内容 給水装置部門:
不凍水抜栓・不凍水栓柱をはじめとする給水器具の製造・販売

水環境装置部門:
学校プールや業務用浴場、噴水などの循環ろ過装置をはじめとする各種浄水装置の開発、製造、販売、メンテナンス
代表者名 代表取締役会長 竹村國彦 代表取締役社長 竹村勝年
資本金 9800万円
設立年月日 1954年4月6日
従業員数 企業全体:200名 
就業場所:8名(うち女性0名)
年間売上
主要取引先
会社ホームページ https://www.takemura-ss.com/
求人一覧 株式会社竹村製作所の求人一覧はこちら

長野県長野市の他の求人はこちら

この求人に関連する検索ワード

長野県専門の転職エージェント

気になる求人は見つかりましたか?

ジョブズゴーでは長野県求人に特化した
転職エージェントによる
お仕事の紹介
も行っています。

ご利用のメリット

  1. 1転職活動の手間や面倒が減ります
  2. 2リアルな職場環境を知ることができます
  3. 3給与など言いづらいことを交渉します

転職エージェントが完全無料で、
あなたの転職活動を全力でサポートいたします。