長野県の転職・求人情報を正社員や派遣で探せるジョブズゴー

長野県
情報提供元:長野公共職業安定所
ハローワーク求人
こちらの求人はハローワークの求人情報を掲載しています。
掲載開始日:2025/04/03

高速道路保全作業員(長野エリア担当・松本エリア担当)
株式会社 日本セネットの求人情報 /長野県長野市

株式会社 日本セネットの求人募集内容

仕事内容

【高速道路を守るのが我々の仕事です!】私達の暮らしに欠かせな
い重要な社会インフラである高速道路。物流や救命、災害支援など
多岐にわたり使用される高速道路は、今まさに老朽化問題に直面し
ています。私たちの仕事はネクスコと協力し高速道路を守り、長野
県の経済、そして日本の経済を支えること。ぜひ我々と一緒に高速
道路のヒーロ―として活躍しませんか?(居住地近辺で採用:転勤
無し)(入社時特別有給付与制度あり:3日間分)
【業務内容】交通規制、清掃作業、植栽作業、小補修、事故復旧、
災害対応、雪氷対応、緊急作業、その他(落下物回収や混雑時の渋
滞喚起など様々)
若い方が多く、明るく楽しい職場です。休みがしっかりと取れるの
で、仕事もプライベートも充実できます。【変更範囲:変更なし】

応募資格 【年齢制限、該当事由】
18歳〜69歳、定年を上限

【必要な経験等】
知識・経験は不問としておりますので、お仕事にご興味のある方は
お気軽にご応募ください。※建築関係・土木関係・警備関係の知識
・経験があれば尚可。

普通自動車免許(車をお持ちの方・AT限定の方は要解除)
普通自動車運転免許
必須(AT限定不可)

雇用形態

正社員 

勤務地

長野県長野市風間1764-3(本社)
長野エリア担当:長野インター集合・解散
松本エリア担当:松本インター集合・解散

就業時間

就業時間:8時00分〜17時00分 7時00分〜16時00分
休憩時間:60分
時間外労働時間:10時間
特記事項:松本エリア8:00~17:00
長野エリア7:00~16:00
※冬場の3ヶ月(12月~2月)は雪氷作業(タイヤチェック作業
)があるため夜間作業があります。

休日休暇

その他
週休二日制:その他
4週8休(原則として土曜日、日曜日、祝日休みだが、事故や災害
などの緊急対応による出勤の場合あり。)
年間休日数:115日

給与

208,000円〜270,400円
基本給:208,000円〜270,400円
(その他の手当等付記事項)
・緊急手当:2,000円(自宅待機)
・入社時特別有給制度:入社時に3日間の特別有給付与
・食事手当:500円(4時間以上の残業時)
・冬期間は降雪・凍結状況によりますが、給与が2倍~
2.5倍ほどにもなります。
・賞与規定:入社時50歳以上は諸々鑑みて支給決定

待遇 加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
通勤手当:実費支給(上限なし) 
昇給:あり(前年度実績 なし)
賞与:あり(前年度実績 年1回 50,000円〜410,000円)
退職金共済:未加入
退職金制度:あり 勤続年数:10年以上
定年制:あり 定年年齢:一律 70歳
再雇用制度:あり
勤務延長:あり
入居可能住宅:なし
利用可能託児施設:なし
育児休業取得実績:なし
介護休業取得実績:なし
看護休暇取得実績:なし
受動喫煙防止対策 あり(屋内禁煙)
求人番号

20010-05860251

株式会社 日本セネットの会社概要

会社名 株式会社 日本セネット
郵便番号 〒381-0023
住所 長野県長野市風間1764-3
事業内容 交通誘導警備を主に、高速道路の維持に関する建設業や鉄道工事の
保安の業務など、関連した業務への事業展開を行なっています。 
 [般20-300061]

若い方から高齢の方まで、様々な方が働いております。やる気のあ
るスタッフの終結により活気溢れる会社です。
代表者名 代表取締役 宮澤 賢一郎
資本金 1500万円
設立年月日 1997年
従業員数 企業全体:36名 
就業場所:44名(うち女性0名)
年間売上
主要取引先
会社ホームページ http://www3.ocn.ne.jp/~senetto1
求人一覧 株式会社 日本セネットの求人一覧はこちら

長野県長野市の他の求人はこちら

この求人に関連する検索ワード

長野県専門の転職エージェント

気になる求人は見つかりましたか?

ジョブズゴーでは長野県求人に特化した
転職エージェントによる
お仕事の紹介
も行っています。

ご利用のメリット

  1. 1転職活動の手間や面倒が減ります
  2. 2リアルな職場環境を知ることができます
  3. 3給与など言いづらいことを交渉します

転職エージェントが完全無料で、
あなたの転職活動を全力でサポートいたします。