- ハローワーク求人
- こちらの求人はハローワークの求人情報を掲載しています。
印刷・製本オペレーター
株式会社 佐久印刷所の求人情報
/長野県佐久市
【企業理念】
創業から100余年、株式会社佐久印刷は印刷文化に携わることに誇りを持ち、日々誠実に業務に取り組み、印刷文化の向上と、社会の発展に貢献してまいります。
【企業方針】
『品質・納期・信頼で顧客満足度向上に挑戦する』
お客様のニーズを的確に把握し、"確かな品質""確かな納期""確かな信頼"で満足度の向上に挑戦してまいります。
本社工場は、2010年3月1日付で「Japan Color標準認証制度」(認証機関:社団法人 日本印刷産業機械工業会)に合格し、第一期「Japan Color認定工場」※(27社/33工場)の認定を受けました。
以前は、印刷物に関して標準的な基準がなく、認定する公の機関もありませんでした。
しかし、この制度により今後は発注者であるお客様が、認証を受けた指定会社に印刷を依頼した場合、安定した品質や統一基準による色の標準化が可能となります。
株式会社佐久印刷は、この認証取得により、さらにお客様との品質・色の共有化を図り、印刷技術の標準化、安定した印刷物の提供・生産性の向上に邁進してまいります。
※「Japan Color標準認定制度」とは
社団法人 日本印刷学会が制定したオフセット枚葉用印刷における標準印刷色「枚葉印刷用ジャパンカラー2007」
株式会社 佐久印刷所の求人募集内容
仕事内容 |
オフセット印刷機または製本機オペレーター |
---|---|
応募資格 | 【年齢制限、該当事由】 〜40歳、キャリア形成 【必要なPCスキル】 ワード、エクセルの基本的な操作ができれば問題ありません。 できない場合でも指導します。 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
長野県佐久市原487 |
就業時間 |
就業時間:8時30分〜17時15分 |
休日休暇 |
日曜日,祝日,その他 |
給与 |
170,000円〜240,000円 |
待遇 |
加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額22,000円 昇給:あり(前年度実績 なし) 賞与:あり(前年度実績 年2回 計 1.10ヶ月分) 退職金共済:加入 退職金制度:あり 勤続年数:1年以上 定年制:あり 定年年齢:一律 60歳 再雇用制度:あり 上限年齢:上限 65歳まで 勤務延長:なし 入居可能住宅:なし 利用可能託児施設:なし 育児休業取得実績:あり 介護休業取得実績:なし 看護休暇取得実績:なし |
受動喫煙防止対策 | あり(屋内禁煙) |
求人番号 |
20110-01487851 |
株式会社佐久印刷所の会社概要
会社名 | 株式会社佐久印刷所 |
---|---|
郵便番号 | 〒385-0052 |
住所 | 長野県佐久市原487 |
業種 | 放送/広告/印刷/出版 |
事業内容 | ・企画、デザイン ・一般印刷物:名刺、封筒、伝票類、パンフレット、チラシ、ポスター ・書籍、自分史、記念誌 ・特殊印刷:金銀箔、香料印刷など ・バリアブル:ナンバリング印字、宛名印刷、DM関連 ・SPツール:POP、ノベルティグッズ ・web:ホームページ制作、電子書籍、AR ・サイン:看板、パネル ・映像撮影、制作 |
代表者名 | 代表取締役社長 臼田 行孝 |
資本金 | 1000万円 |
設立年月日 | 1903年5月 |
従業員数 | 企業全体:33名 就業場所:24名(うち女性8名) |
年間売上 | 3億2千万 |
主要取引先 | - |
会社ホームページ | http://www.sakuinsatsu.jp/ |
求人一覧 | 株式会社佐久印刷所の求人一覧はこちら |
長野県佐久市の他の求人はこちら
この求人に関連する検索ワード
長野県専門の転職エージェント
気になる求人は見つかりましたか?
ジョブズゴーでは長野県求人に特化した
転職エージェントによる お仕事の紹介も行っています。

ご利用のメリット
- 1転職活動の手間や面倒が減ります
- 2リアルな職場環境を知ることができます
- 3給与など言いづらいことを交渉します
転職エージェントが完全無料で、
あなたの転職活動を全力でサポートいたします。