- ハローワーク求人
- こちらの求人はハローワークの求人情報を掲載しています。
【製造職】梱包作業
鈴与マタイ 株式会社の求人情報
/長野県佐久市
- 給与
- (月給)205,000円~255,000円
(年収)307万円~382万円
鈴与マタイ株式会社は、J1サッカーチームの清水エスパルスやFDAなど、国内外140社以上が集う鈴与グループに参画しています。
鈴与グループの中核企業として、環境エネルギー・包装資材・商事事業と幅広く事業運営しており、大手企業様とのお取引も多く、安定した基盤があります。
鈴与グループならではの福利厚生が整っており、提携ホテルの割引や産休育休などの制度が充実しており、残業も少なく、長く働ける職場です。
当社名の英文表記『Newest Corporation』。
常に「最新の会社」であろうとする当社の姿勢が凝縮されています。
クラフト紙袋のメーカーである当社が、太陽光発電システムの専門商社として業界屈指の取扱量を誇るまで成長したのも『newest』の姿勢に表れています。
鈴与マタイ 株式会社の求人募集内容
| 仕事内容 |
紙袋製造工場での製品梱包のお仕事です。 |
|---|---|
| 応募資格 | 【年齢制限、該当事由】 〜59歳、定年を上限 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 雇用形態 |
正社員 |
| 勤務地 |
長野県佐久市志賀5006-1 |
| 就業時間 |
就業時間:8時30分〜17時30分 |
| 休日休暇 |
日曜日,その他 |
| 給与 |
205,000円〜255,000円 |
| 待遇 |
加入保険等:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額55,000円 昇給:あり(前年度実績 なし) 賞与:あり(前年度実績 年2回 計 3.00ヶ月分) 退職金共済:未加入 退職金制度:あり 勤続年数:3年以上 定年制:あり 定年年齢:一律 60歳 再雇用制度:あり 上限年齢:上限 65歳まで 勤務延長:あり 入居可能住宅:なし 利用可能託児施設:なし 育児休業取得実績:あり 介護休業取得実績:該当者なし 看護休暇取得実績:あり |
| 受動喫煙防止対策 | あり(屋内禁煙) |
| 求人番号 |
20110-04104351 |
鈴与マタイ株式会社の会社概要
| 会社名 | 鈴与マタイ株式会社 |
|---|---|
| 郵便番号 | 〒385-0051 |
| 住所 | 長野県佐久市中込1-10-1 |
| 業種 | メーカー(その他) |
| 事業内容 | 包装資材事業部 ・クラフト紙袋の設計・製造・販売 ・その他の物流・包装資材の販売 商事事業部 ・金属製品の委託製造・販売 ・凍結防止剤の販売 ・クロスコンテナの設計・製造・販売 ・その他の産業用・農業用資材の販売 環境エネルギー事業部 ・太陽光発電システムの設計・施工・販売 ・オール電化関連商品及び蓄電池の施工・販売 ・再生可能エネルギーに関する情報収集・発信 |
| 代表者名 | 代表取締役社長 横井 俊之 |
| 資本金 | 5000万円 |
| 設立年月日 | 1967年2月3日 |
| 従業員数 | 企業全体:176名 (男性102名、女性74名)※2024年8月31日現在 就業場所:106名(うち女性42名) |
| 年間売上 | 84億8166万円(2024年8月期) |
| 主要取引先 | - |
| 会社ホームページ | http://www.newest.ne.jp/ |
| 求人一覧 | 鈴与マタイ株式会社の求人一覧はこちら |
長野県佐久市の他の求人はこちら
この求人に関連する検索ワード
長野県専門の転職エージェント
気になる求人は見つかりましたか?
ジョブズゴーでは長野県求人に特化した
転職エージェントによるお仕事の紹介も行っています。

ご利用のメリット
- 1転職活動の手間や面倒が減ります
- 2リアルな職場環境を知ることができます
- 3給与など言いづらいことを交渉します
転職エージェントが完全無料で、あなたの転職活動を全力でサポートいたします。