\ 長野県求人数No.1 /
求人・転職情報/ミマキエンジニアリング/電気設計
ミマキエンジニアリング/電気設計の求人・転職情報
会社名
株式会社ミマキエンジニアリング
会社紹介
仕事内容
■コンセプトを決定する段階~製品化まで一貫してお任せします
■全売上の7~8%を開発投資に回すなど、最先端技術に携われます
■残業時間20時間程度/年間休日120日と充実の福利厚生
当社製品の要素開発、製品設計、試作、評価をお任せします。
≪具体的には≫
・デジタル、アナログ回路設計
・FPGAの設計
・モータ、センサ選定などのハーネス設計
製品開発は電気・ソフトのエンジニアと共にプロジェクトで進めていきます。上流の工程から開発・設計・評価・生産移管など一貫してご担当いただく為、様々な経験をする事が出来ます。開発と製造の距離が近いため開発~試作のサイクルを早く回すことができる点が強みです。
≪キャリアプラン≫
当社であれば、技術を極めていくことも、マネジメントとしてTOPを極める道のどちらもございます。
応募資格
【下記のご経験がある方積極採用!】
・デジタル、アナログ回路の設計経験者
・FPGAの設計経験者
・モータ、センサ選定などのハーネス設計経験者
・電機評価、EMC/安全規格等の対策をしてきた評価経験者
■経験年数が少なくても学校で電気工学を学ばれた方も歓迎します!
勤務地
長野本社/長野県東御市滋野乙2182番地3
勤務時間
8:20~17:20
休憩時間:60分
時間外勤務:月平均30時間
給与
年収400万円~600万円
※残業代・諸手当含む
休日休暇
週休2日制(土日)、祝日
年末年始・夏季・GW
有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)
慶弔休暇
年間休日120日
※年5日程度土曜出社日あり
福利厚生
昇給年1回
賞与年2回(7月・12月/5.63ヵ月※2015実績)
通勤手当支給※当社規定による
家族手当支給(一人目6,000円、二人目3,000円、三人目以降2,000円)
社会保険完備
社員持株制度
特許報奨制度
退職金制度
借上社宅制度
※中途入社の場合は条件により入社後6年目まで借上アパートの家賃補助あり
クラブ活動
社員旅行
資格取得報奨金(TOEIC600点以上など全238種類 ※入社後取得にのみ適用)
※毎年6~7月に自己申請をし、会社からの承認が下りると報奨金が支払われます。
社服貸与
産休育児休暇制度※実績あり
※管理職は通勤手当以外は手当を除く
応募方法
まず書類選考になりますので、「転職相談」よりご連絡ください。1週間以内に採否の状況連絡を致します。
