イベント設備の法人営業・設営
株式会社大洋工芸の求人情報
/長野県長野市
未経験歓迎・体を動かすお仕事・既存営業メインでノルマなし・転勤なし
当社は、1960年「マネキン人形メーカー」として創業しました。
その後は、市場ニーズの変化などに伴い、アパレル関連什器のレンタル事業を開始。
その後も、展示会などの内装設計・施工までトータルで行う【空間デザイン事業】へと発展してまいりました。
今回募集する長野県での設備営業は、地域で行われるイベント・催事で利用する設備、什器のレンタル営業及び設営となります。
未経験でも、地域のイベントを盛り上げていきたい・人と人との繋がれる空間を一緒に作り上げていきたいと思う方は大歓迎です。
株式会社大洋工芸の求人募集内容
仕事内容 |
イベントで使用される設備(ディスプレイ什器・テント等)の法人営業と設営・撤去作業をお願いします。 |
---|---|
応募資格 | 【必須事項】 ・普通自動車運転免許(AT不可) 業務上、準中型免許が必要となります。(無い方は入社後に取得支援制度あります。) ・基本的なPCスキル(見積作成やメールなど) 45歳未満※長期キャリア形成の為(例外事由3号のイ) 【歓迎スキル・求める人物像】 体を動かす事が好きな方、筋トレが好きな方、人と話す事が好きな方は向いているお仕事です。 土日にも平日にも休みが欲しい方に、ピッタリの環境です。 |
雇用形態 |
正社員 |
勤務地 |
長野県長野市稲葉日詰1991-1 【変更の範囲】 |
就業時間 |
交替制(シフト制) |
休日休暇 |
土日祝(会社カレンダーあり) |
給与 |
月給:209,000円~246,000円※経験・能力による |
待遇 |
社会保険完備 交通費支給(月額55,000円/月まで) マイカー通勤OK(駐車場あり) 昇給制度あり※評価・業績による 賞与制度あり(年2回)※評価・業績による(昨年度実績 400,000 円 ~ 600,000 円) 退職金制度あり※勤続3年以上対象 定年制あり 一律60歳まで 再雇用制度あり 上限65歳まで 試用期間3カ月あり(同条件) その他手当: 家族手当 配偶者21,000円・子(扶養義務のある22歳迄の学生に限る一名当たり9,000円・父母(同居且つ、扶養義務のある場合一名当たり2,000円) 技能資格手当 健康増進手当 7,000円 |
受動喫煙防止対策 | あり(屋内禁煙) |
応募について |
【STEP1】WEB応募もしくは電話にてご連絡下さい |
求人番号 |
d10844 |
株式会社大洋工芸の会社概要
会社名 | 株式会社大洋工芸 |
---|---|
郵便番号 | 〒103-0027 |
住所 | 東京都中央区日本橋3-14-1 |
業種 | メーカー(その他) |
事業内容 | 各種陳列什器・ディスプレイ器具・マネキン人形・ボディ・ 造形物の製造、販売、レンタル・商業施設・文化施設・展示会企画・ 店舗設計、施工、管理 |
代表者名 | 南 善治 |
資本金 | 4800万円 |
設立年月日 | 1960年8月1日 |
従業員数 | 企業全体:204名 就業場所:5名(うち女性1名) |
年間売上 | - |
主要取引先 | - |
会社ホームページ | https://taiyokogei.co.jp/ |
備考 | 株式会社 大洋工芸 本社 大阪市淀川区十三本町1-16-6 東京支社 東京都中央区日本橋3-14-1 |
求人一覧 | 株式会社大洋工芸の求人一覧はこちら |
長野県長野市の他の求人はこちら
この求人に関連する検索ワード
長野県専門の転職エージェント
気になる求人は見つかりましたか?
ジョブズゴーでは長野県求人に特化した
転職エージェントによる お仕事の紹介も行っています。

ご利用のメリット
- 1転職活動の手間や面倒が減ります
- 2リアルな職場環境を知ることができます
- 3給与など言いづらいことを交渉します
転職エージェントが完全無料で、
あなたの転職活動を全力でサポートいたします。