長野県の転職・求人情報を正社員や派遣で探せるジョブズゴー
掲載開始日:2023/03/17

交通共済会社での事務(補償業務)
長野県トラック交通共済協同組合

土日祝休み◎残業なし◎オフィスワーク◎経験者◎転勤なし

給与
(月給)240,000円~240,000円
(年収例)400万円~400万円
勤務地

長野県トラック交通共済協同組合は、長野県内に事業所を有するトラック運送事業者が出資して設立した営利を目的としない事業協同組合です。

当共済は、組合員(トラック運送事業者)から共済掛金を預り、契約車両が事故を起こした際に損害補償を行うことで、組合員の経営の安定化や地位向上を目指して、日々活動しております。

今回は、トラック事故が起こった際の窓口となる「補償業務の事務」を募集します。

自動車保険(損害保険)の対応経験がある方、ワークライフバランスを大切にしながら弊社で働いてみませんか?

求人募集内容

仕事内容

長野県トラック交通共済組合での補償事務業務をお願いします。

【具体的な業務内容】

・組合員の事故などの受付(対人・対物で担当別)
主に電話での受付業務になります。

・事故状況の確認
まずは、お電話で丁寧に状況確認を行います。
組合員・相手方・相手の保険会社担当と話し合いながら解決まで進めていきます。

・過失割合、損害等の調査

・示談交渉

・共済金の支払いなど
様々な対応を経て、組合員から「助かったよ!ありがとう!」という言葉を聞けた時は、とてもやりがいを感じれます。

【1日の業務の流れ】
基本的には社内にて業務を行います。
お電話や書面などで、コミュニケーションを取っていきます。

【研修制度・ステップアップ】
一緒に担当する先輩社員に教えてもらいながら、仕事を覚えていきます。
協会が行っている講座なども受講可能で、充実した研修制度があります。

【働き方に関して】
決められた時間内に、仕事を終えて基本的に残業なしを目指して仕事を進めています。

応募資格 【必須事項】
・自動車保険などの窓口対応経験
・電話対応に抵抗が無い方
・基本的なPCスキル
雇用形態

正社員 

勤務地

長野県長野市南長池710-3

就業時間

8:30~17:15(実働7時間45分)
休憩時間:60分
時間外勤務:基本なし

休日休暇

土日祝
GW・お盆・年末年始、長期休暇あり
年間休日123日

給与

月給制:240,000円~※経験・能力による

年収例)400万円~(月給₊賞与込み)

待遇 社会保険完備
交通費支給(4万5000円まで)
家族手当
昇給年1回※業績・評価による
賞与年2回※昨年度実績4.5ヶ月分
退職金制度あり
試用期間3ヶ月
受動喫煙防止対策 あり(屋内禁煙)
応募について

【STEP1】WEB応募もしくは電話にてご連絡下さい

【STEP2】書類選考

【STEP3】面接

【STEP4】ご就業

採用代行求人のため応募から書類の受付までジョブズゴーカスタマーセンターで行っております。
※求人企業様への直接のお問合せはご遠慮ください。またハローワークの紹介状が必要な方は事前にお問い合わせください。

求人番号

a9118

会社概要

会社名 長野県トラック交通共済協同組合
郵便番号 〒381-0024
住所 長野県長野市南長池710−3
業種 その他サービス
事業内容 ・ 組合員の交通事故による損害に対する自動車共済事業
・ 自動車責任共済(自賠責)事業
・ 組合員の事故防止に資する安全教育の講習会の開催
代表者名 小池 長
資本金 694万円
設立年月日 1976年
従業員数 企業全体:8名 
就業場所:6名(うち女性2名)
年間売上 10億円(2022年3月実績)※経常収益
主要取引先
会社ホームページ
備考

長野市の他の求人はこちら

長野県の職種から求人を探す

この求人に関連する検索ワード

長野県専門の転職エージェント

気になる求人は見つかりましたか?

ジョブズゴーでは長野県求人に特化した
転職エージェントによる
お仕事の紹介
も行っています。

ご利用のメリット

  1. 1転職活動の手間や面倒が減ります
  2. 2リアルな職場環境を知ることができます
  3. 3給与など言いづらいことを交渉します

転職エージェントが完全無料で、
あなたの転職活動を全力でサポートいたします。